50's LEGO社の"シュローダー"ボビングヘッドです。
石膏(チョークウェア)でできた、揺らすと首を振る全6種あるボビングシリーズです。
非常に繊細な材質の立体物ですので現存は難しく、入手困難な商品です。
1951年にシュローダーはピーナッツに初登場しました!
天才音楽少年シュローダーは、いつもおもちゃのピアノか崇拝するベートーベンのそばにいます。
例外は、チャーリー・ブラウンの野球チームからキャッチャーとして召集されるときです。
こちらのシュローダーは、ちょっとの揺れで頭がゆらゆら。ちょっと笑顔で、見てるとこちらもにっこり。
1つ1つハンドペイントで描かれたペイントがとてもレトロです。
■商品名:"シュローダー"ボビングヘッド
■ブランド:
■シリーズ:ボビングヘッド
■メーカー:LEGO社
■サイズ(cm):H15
■カラー:
■メイド:Japan
■刻印:
■製造年代:1950年代
■レア度:

■人気度:

■コンディション:
正面から見た雰囲気は問題ありませんが、所々クラック(特に頭下)があります。(写真参照)。非常にもろい商品の為、お取り扱いにご注意ください。
Vintage Lego Japan Vintage Peanuts Schroeder Nodder Bobble Head Figure